2023年9月17日(日)の試合結果。
----------
D 0-3 C
1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
C 0 0 0 0 0 2 0 0 1 :3
D 0 0 0 0 0 0 0 0 0 :0
(勝)九里 8勝7敗
(S)栗林 3勝7敗16S
(負)柳 4勝11敗
C 九里、島内、栗林 - 會澤
D 柳、齋藤、祖父江 - 宇佐見
カープスタメン(前日から変更:※)
1 中 秋山
2 二 羽月 ※
3 遊 小園
4 左 堂林
5 一 坂倉 ※
6 右 田村
7 三 田中 ※
8 捕 會澤 ※
9 投 九里
----------
今日は、2番にセカンド羽月、5番にファースト坂倉というスタメンになりました。野間が選手登録抹消され、中村貴浩が出場選手登録されました。
中日先発は柳。1回表、先頭秋山がレフト前ヒットで出るが、羽月の打席でヒットエンドランを仕掛けるが羽月が空振りして秋山は盗塁失敗になり、得点できず。2回表には2アウトから田村がライトに2ベースを打つが、田中ピッチャーゴロで得点できず。3回以降はいつものように柳にしっかり抑えられる。
カープ先発は九里。序盤から球数は多めだったが、切れのある変化球を駆使して3回までノーヒットピッチング。4回裏、先頭大島に2ベースを打たれ、1アウト1、2塁のピンチとなるが、石川はサードゴロダブルプレー。
6回表、會澤が死球で出ると、ランナー入れ替わって2アウト1塁に秋山という場面から、羽月がライト右に落ちる2ベースを打って1点を先制!羽月は送球の間に3塁に進み、続く小園は三遊間を抜けるレフト前ヒットでさらに1点を取って0-2。
6回裏、岡林の内野安打と大島四球でノーアウト1、2塁のピンチには、細川をショートゴロダブルプレー。7回裏は、先頭石川がヒットで出るが、宇佐見がサードゴロダブルプレー。九里は7回108球を投げて無失点の好投。
8回裏、マウンドには島内。1アウトから柳の代打ブライトを四球で出すと、岡林のヒットで1アウト1、2塁のピンチ。ここで大島のファーストライナーで2塁ランナーブライトが戻れずまたもダブルプレー。
9回表、柳のリリーフ齋藤がマウンドへ。小園がセンターフェンス直撃の3ベースで出ると、1アウトから坂倉の代打デビッドソンが四球で出て1アウト1、3塁。田村の打席、2ボール1ストライクから投げた球がバットを握った左手に当たり、デッドボールにしか見えなかったが、スイングの判定で2ボール2ストライク。ここで田村に代打末包を送ることになり、末包は2ストライクからよく打って、三遊間を破るレフト前ヒットで1点を追加、0-3。
9回裏は栗林が抑えて勝利。
今日はいつものように柳に好投されましたが、羽月、小園、末包の活躍で3点を取って勝利。そして九里、島内、栗林が素晴らしい完封リレー。中日の4併殺にも助けられましたが・・。6試合連続ヒットの田村が途中交代したのが心配です。軽傷であってほしい。
今日は3位横浜、4位巨人も勝ったのでゲーム差は変わらず。この3チームは勝つ日は一緒に勝って、負ける日は一緒に負けている感じです。カープは勝ちを先行させて2位を早く確定させたい。明日の先発は森と根尾。根尾の今季初先発も楽しみではありますが、カープとしてはしっかり打ち崩してほしいです。