埼玉より鯉をこめて!カープ応援ブログ

埼玉育ち(カープ一筋)のおっさんが、埼玉からカープを応援!

2024/5/22 広島VS阪神 森下VS大竹 「連勝ストップ。また大竹を打ち崩せず・・」

2024年5月22日(水)の試合結果。


----------

C 1-2 T


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
T 1 0 1 0 0 0 0 0 0 :2
C 0 0 0 0 0 0 0 0 1 :1
 

(勝)大竹 4勝2敗
(S)岩崎 2勝1敗8S

(負)森下 3勝2敗


バッテリー
T 大竹、桐敷、岩崎 - 坂本
C 森下、森浦、塹江 - 會澤、石原


カープスタメン
1 中 秋山
2 右 野間
3 二 菊池
4 三 小園
5 左 末包
6 一 坂倉
7 遊 矢野
8 捕 會澤
9 投 森下

----------

 
1回表、近本の2ベースヒット、大山のヒットで阪神が1点を先制。


3回表、近本四球、中野セーフティバントの内野安打、森下のセンターフライでランナー2、3塁となり、大山のライトへの犠牲フライで阪神が1点を追加。


9回裏、菊池のショートへの内野安打、小園四球、坂倉センター前ヒットでカープが1点を返す。


----------


カープ先発森下は、初回、3回と失点し、毎回のように先頭打者を出す展開で、正直あまりいい内容には見えませんでした。5回にも1アウト満塁とピンチをつくりましたが、結果7回2失点と試合をつくりました。


対する阪神先発は大竹。今のカープ打線なら苦手大竹も打ち崩せる・・と期待しましたが、4回までパーフェクトに抑えられました。


ようやく5回裏に小園、末包の連打でノーアウト1、2塁とするが、坂倉、矢野、會澤と倒れて得点できず。


7回裏にも菊池、小園の連打でノーアウト1、2塁とするが、末包、坂倉、代打中村健人と倒れて得点できず。


8回森浦、9回塹江が無失点に抑えて0-2で迎えた9回裏、阪神岩崎を攻めて、菊池のショートへの内野安打、小園四球、2アウトから坂倉のセンター前ヒットでカープが1点を返す。さらに二俣が粘って四球で出て2アウト満塁とサヨナラのチャンスで代打の切り札松山と、最後に見せ場をつくりました。しかし松山はセカンドゴロで惜しくも敗戦。

坂倉の一打で9回に1点を返すが・・



打線は上向きでしたが、大竹をまたも打ち崩せませんでした。今日は5回、7回、9回にもう一押し出来れば・・という感じでしたが、最後抑えの岩崎を攻めてもう一歩でサヨナラというところまで持って行けたのは明日につながるに違いありません。


今日は菊地小園が2安打、末包坂倉が1安打と、中軸にヒットは出ています。9回、代打を出すべきと思った途中出場の二俣はよく粘って四球をもぎ取りました。會澤は打率.118と、打つ方はかなり厳しい状況になっています。


床田、森下阪神に連勝して欲しかったところですが、明日のハッチを打線が援護してこのカード勝ち越しを決めてほしいところです。