埼玉より鯉をこめて!カープ応援ブログ

埼玉育ち(カープ一筋)のおっさんが、埼玉からカープを応援!

2024/5/21 広島VS阪神 床田VS村上 「末包の2試合連続3ランホームランで完勝」

2024年5月21日(火)の試合結果。


----------

C 6-2 T


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
T 0 0 0 0 0 0 0 2 0 :2
C 1 1 3 0 0 1 0 0 X :6
 

(勝)床田 5勝2敗

(負)村上 2勝4敗


バッテリー
T 村上、富田、岡留 - 坂本
C 床田、島内、黒原 - 坂倉


カープスタメン
1 中 秋山
2 右 野間
3 二 菊池
4 三 小園
5 捕 坂倉
6 左 末包
7 遊 矢野
8 一 林
9 投 床田

----------

 
1回裏、秋山の左中間を破る2ベースとワイルドピッチの後、野間のライト前ヒットでカープが1点を先制。


2回裏、末包レフトへの2ベース、矢野セーフティバント成功の後、のライト前ヒットでカープが1点を追加。


3回裏、小園のライト前ヒット、坂倉のライト前ヒットの後、末包のバックスクリーンへの3ランホームランカープが3点を追加。


6回裏、のショートへの内野安打の後、2アウト1塁となって、野間の右中間を破る3ベースでカープが1点を追加。


8回表、木浪内野安打、代打ミエセスのサードゴロを小園がエラー、近本のライト前ヒットでノーアウト満塁から、中野のヒットと森下のレフト犠牲フライで阪神が2点を返す。


----------


カープ先発床田は、初回からボール先行で四球を出したり、調子としては今一にも見えましたが、いつも通り7回まで無失点の好投。ランナーを出してもダブルプレーで切り抜けること2回と、さすがのピッチングでした。


そろそろ交代かと思っていた8回表、先頭木浪のサード前へのボテボテのゴロを小園がさばいてタイミング的にはアウトだったが1塁送球が乱れ内野安打とすると、代打ミエセスの3塁線への難しい当たりを小園が捕球出来ずエラーでノーアウト1、2塁に。

 

床田としては不運でしたが、続く近本、中野と連打されて1点を失いなおもノーアウト満塁。森下のレフトへの犠牲フライで1失点して、1アウト1、2塁となったところでピッチャー島内に交代。


島内大山をセンターフライ、ノイジーをセカンドゴロに抑えて追加点は許しませんでした。4点差の9回は栗林は使わず、黒原が完璧に抑えて勝利!


阪神先発の村上は、今日は球の力もコントロールも良くない感じでした。とは言え、まさか初回に2安打で1点、2回にも3安打で1点、3回には2安打の後3ランホームランで3点と、3回で5点を取れるとは思いませんでした。ようやく天敵の村上を打ち崩しました。


1番秋山は2安打で、特に初回いきなりの2ベースは大きかったです。2番野間も今日は2安打ともにタイムリーヒットと勝負強い打撃を見せてくれました。末包は2試合連続の3ランホームランと、文句ない活躍。しかも今季30打数12安打で打率.400と本当によく打っています。

末包の2試合連続3ランホームラン!

そしても、2試合連続でタイムリーヒット、2安打の活躍。こちらも18打数6安打で打率も.333と上げてきました。バットもしっかり振れているし、打席での表情も勝負師の顔になっており、これからもやってくれそうな期待感があります。

2試合連続タイムリー&2安打の林



坂倉も4試合連続ヒット、矢野セーフティバントの内野安打に好守備にと活躍。これでカープは3試合連続二桁安打と、打線が大分活発になり、投打がかみ合ってかなり強くなってきました。

 

明日阪神に勝てば首位浮上。今のタイミングで順位はまだあまり関係ないと思いますが、強いときにしっかり貯金を増やしておいてほしいと思います。来週のオリックス戦、現地に観に行くのがとても楽しみになってきました。