埼玉より鯉をこめて!カープ応援ブログ

埼玉育ち(カープ一筋)のおっさんが、埼玉からカープを応援!

2024/5/11 広島VS中日 九里VS柳 「全く打てず完封負け」

2024年5月11日(土)の試合結果。


----------

C 0-4 D


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
D 0 0 0 0 0 2 0 2 0 :4
C 0 0 0 0 0 0 0 0 0 :0
 

(勝)柳 2勝2敗

(負)九里 4敗


バッテリー
D 柳、松山、マルティネス - 加藤匠
C 九里、森浦、塹江、ケムナ - 會澤、坂倉


カープスタメン
1 中 秋山
2 右 野間
3 二 菊池
4 三 小園
5 左 末包
6 一 坂倉
7 遊 矢野
8 捕 會澤
9 投 九里

----------

 
6回表、岡林ヒット、大島四球の後、2アウトから中田の2ベースで中日が2点を先制。


8回表、細川ヒット、山本ヒット、代打石川2ベースで中日が2点を追加。


----------


今日は、野間が2番スタメンに戻ってきました。久保が二軍に落ち、大盛が出場選手登録されました。


カープ先発九里は、内容は良かったと思います。6回にノーアウト1、2塁のピンチとなり、カリステ、細川と打ち取って何とか切り抜けられるかというところで、中田に甘く入った球を打たれてしまいました。この一球に泣きました。

一球に泣き、ガックリする九里



九里は6回2失点と仕事はしましたが、やはり3安打では勝てません。唯一のチャンスは2回。小園、末包と連打でノーアウト1、2塁としましたが、坂倉ライトフライ、矢野ファーストゴロダブルプレーで得点できず。坂倉に何とかしてほしかった・・。その後もチャンスは来るかと思いましたが、ほぼノーチャンスで終わりました。


坂倉はいつになったら調子が上がって来るのか・・。ヒットが出た、と思うと次の試合はベンチ、みたいなことも多い感じがするので、そういったことも要因だったりするのでしょうか・・。會澤も全く打てそうな気配がないので、今キャッチャーで打力だけ考えると石原が一番いいように見えます。


秋山の連続試合ヒットも12で途切れ、九里の初勝利もかなわず、カープファンとしては残念な試合となってしまいました。今季無失点を続けていた塹江も2失点してしまいました。


今日はのピッチングが良かったと割り切るしかありません。明日頑張りましょう。明日広島は雨予報なので、中止かもしれませんが・・。