2023年7月6日(木)の試合結果。
----------
C 4-0 T
1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
T 0 0 0 0 0 0 0 0 0 :0
C 0 2 1 0 0 0 0 1 X :4
(勝)野村 1勝
(負)村上 6勝4敗
T 村上、及川 - 坂本、梅野
C 野村、ターリー、島内、矢崎 - 坂倉
カープスタメン
1 二 菊池
2 右 野間
3 中 秋山
4 左 西川
5 一 松山
6 捕 坂倉
7 三 田中
8 遊 小園
9 投 野村
----------
今日は、5番ファースト松山、6番キャッチャー坂倉、7番サード田中というスタメンになりました。
カープ先発は野村。序盤は3ボールノーストライクになることも何度かあったが、今日も好投。内に外に制球して0行進。阪神打線に助けられた部分もあると思いますが、2試合連続で6回無失点ピッチングは本当に素晴らしかったです。
阪神先発は村上。2回裏、松山がレフト前ヒットで出ると、2アウトから小園がライトスタンドに2ランホームラン!2点先制!一軍復帰後初ヒットが貴重な今季初ホームランとなりました。
さらに3回裏には1アウトから野間がセカンドへの内野安打で出ると、秋山ショートゴロの時エンドランのような形でランナー2塁に進塁し、西川のライト前ヒットで1点を追加。3-0。
4回裏から7回裏までは村上に完璧に抑えられ、中盤以降は野村と村上の投手戦という感じの展開になりました。
7回表、ターリーがマウンドに上がると、2アウトからノイジーが四球で1塁に。代打渡邉のレフト線への2ベースでノイジーがホームを狙うが、西川、小園、坂倉と連携してホームタッチアウト。特に小園の矢のようなストライク返球が素晴らしかったです。
8回表にマウンドに上がった島内は、木浪、糸原、島田と三者連続三振。ストレートは速いし、落ちる球も切れてるし、圧巻のピッチングでした。これはもう抑えでも行けるという素晴らしい内容。
8回裏は、リリーフした及川から、先頭の代打末包がレフト前ヒットで出ると、代走羽月が盗塁成功。菊池がバントで送った後、野間のファーストゴロで1点を追加。全員がしっかりと仕事をする、いい追加点の取り方でした。4-0。
9回表は矢崎が抑えて勝利!今日のヒーローは野村、小園。野村は2試合連続6回無失点のナイスピッチングで今季初勝利!約1年ぶりの勝利で通算80勝になりました。ああ、今日は勝てて良かった。打のヒーロー小園は、ようやく出たという感じですが、守備でもいいプレーがいくつかあり、特に7回のホーム返球は素晴らしかった。とは言え、まだ29打数2安打の打率.069。まだまだこれから打ちまくらないといけません。
セリーグの防御率は、このカードに出て来たピッチャーを中心に上位4人が阪神とカープになっています。1位大竹、2位床田、3位九里、4位村上となりました。勝利数でも大竹と床田が7勝、九里と村上が6勝といい成績を上げています。
これでカープは首位阪神とのこのカード2勝1敗で2.5ゲーム差となりました。次の中日戦も頑張れ~。