2023年4月14日(金)の試合結果。
----------
C 1-0 S
1 2 3 4 5 6 7 8 :計
S 0 0 0 0 0 0 0 0 :0
C 0 0 0 0 0 1 0 X :1
(勝)大瀬良
(S)ターリー
(負)小川
S 小川、木澤 - 中村
C 大瀬良、松本、ターリー - 坂倉
カープスタメン
1 二 菊池
2 右 野間
3 中 秋山
4 一 マクブルーム
5 左 西川
6 三 デビッドソン
7 捕 坂倉
8 遊 上本
9 投 大瀬良
----------
今日はキャッチャー坂倉、ショートは上本というスタメンでした。
試合開始から雨が降るマツダスタジアム。ヤクルト先発小川は4回までパーフェクトピッチング。5回にようやく西川がセンター前に初ヒット。
対するカープ先発大瀬良も、ランナーは出しても得点は許さないナイスピッチング。特に6回表は1アウトから村上、オスナを連続三振と気合の投球。
すると6回裏、大瀬良の代打松山がセンター前ヒットで出ると、菊池のピッチャーゴロを雨の影響もあったか小川がセカンドに悪送球で1アウト2、3塁。ここで野間が一、二塁間を破るライト前ヒットでようやく1点を先制!野間の1、2打席目はファーストライナー、ファーストゴロとヒット性の当たりがアウトになっていたが、ようやくヒットに。
続く秋山も1、2打席目はファーストライナー、ファーストゴロとヒット性の当たりだったが、3打席目もセカンドゴロダブルプレーとなり追加点は取れず。
雨が強く降る中、7回は松本、8回はターリーが無失点に抑え、8回表が終わったところでまた雨が強くなり、ここで降雨コールド。ゲーム終盤は雨が強く、何度も中断と土を入れての整備を繰り返し試合を続けましたが、カープファンとしてはやっと終わってくれたという印象でした。
これでようやく今季ヤクルト戦で勝利。ヤクルトの独走を許さないためにも、この3連戦は3連敗した前回カードの借りを返さなければなりません。明日も天気は悪そうですが、先発は床田VS高梨、何とか連勝したいですね。