Jスポーツで放送されたカープの日南キャンプ5日目の模様です。
●外野守備練習
堂林、大盛、宇草、中村健人、秋山、西川、野間、田村
順番にノックを受けていました。
今年の外野は誰がレギュラーになるのか。秋山、西川、野間が圧倒的な成績で固定されてほしいという思いもありつつ・・、末包含めそれ以外のメンバーが覚醒してほしいという思いもあり・・。
内野守備においては、去年に続いて、菊池が羽月と一緒にノックを受け、菊池が羽月にいろいろアドバイスをしている姿も流れていました。
●ブルペン
床田、ケムナ誠、ターリー、九里、島内、松本、長谷部
床田は普通に投球をしており、傍から見ている分には去年の右足骨折の影響は問題なさそうに見えました。開幕に間に合い、今年こそは二桁勝利をしっかり達成してほしいです。
ブルペンではアドバイザー黒田さんも投球を見守っており、ケムナや長谷部、九里などといろいろ話をしている姿が映っていました。
昨日の戸根インタビュー:(昨日のフリーバッティングの投球を終えて)1月は気合を入れて体をつくってきたので、その成果が出ている。左打者を抑えるというところが自分のストロングポイントなので、まずはしっかり左打者を抑えられるよう頑張りたい。
●ランチタイム特打
マクブルーム、デビッドソン、秋山、菊池
途中新井監督のマイクパフォーマンスも。昨日金石さんが、観ているお客さんは誰が打っているか分からないからアナウンスしてあげた方が良いと言っていたのですが、新井監督に直接提案する機会があったそうで、さっそく実現したようです。アナウンスを新井監督自らやるというのもいい。
新井監督:「新加入のマットデービッド選手です」「今ランチ特打をしているメンバーは当然しっかりとやってくれると思いますので、みなさん応援よろしくお願いいたします」「MC野間でした」
いいなあ・・、新井監督・・面白い。
●バッティングローテーション
おそらく野手陣の全選手がローテーションで様々な打撃練習をしていました。
打撃の練習の中に走塁練習も含まれているようで、上本、田中、西川、野間といったメンバーが走塁練習をしている姿も映っていました。
そして坂倉の下半身が以前よりがっちりしているような・・。ブルペンでも多くの投手の球を受けている姿が映っていますが、打撃だけでなくキャッチャーとして守備やリードでも文句ない姿を今年は見せて欲しい。
どの選手も元気でいい仕上がりのように見えます。明日はお休み、まだまだキャンプは続くので、選手のみなさん、ゆっくり休んでください。