2022年7月26日(火)の試合結果。
----------
全パ 3-2 全セ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
全セ 1 1 0 0 0 0 0 0 0 :2
全パ 0 1 0 0 0 1 0 0 1X :3
(勝)松井裕
(敗)森下
全セ 青柳、戸郷、高橋、伊勢、湯浅、森下 - 木下、小林
全パ 大関、山岡、則本、本田、小野、平良、益田、モイネロ、松井裕 - 森、松川
----------
スタメン
全セ
1 中 塩見
2 左 近本
3 二 牧
4 三 村上
5 右 佐藤輝明
6 一 ビシエド
7 指 佐野
8 捕 木下
9 遊 中野
全パ
1 右 柳田
2 二 浅村
3 左 吉田正尚
4 一 山川
5 捕 森
6 指 グラシアル
7 三 宗
8 遊 今宮
9 中 髙部
セリーグは初回の犠牲フライ、2回のビシエドのホームランで0-2とリードする。
パリーグは、2回、山川のホームランで1点差。1-2。さらに6回、宗のヒットで2-2の同点となる。
このまま引き分けかな・・と思っていたが、8回登板した森下が回またぎで9回も登板。「中2日で無理させないでよ~」と思っていたが、9回2アウトまで来たので大丈夫そうだ・・と思った瞬間、清宮にまさかのサヨナラホームラン。
最優秀選手はもちろん清宮。ヒーローインタビューでは「森下さんがずっと真っすぐを投げていただいたので、しっかりそれにフルスイングで応えることができたかなと思います。」とコメントしたときに森下がカメラに向かって会釈、笑顔も映りました。
去年の自分のブログを確認したところ、去年の第2戦でも森下は中二日で登板して2失点していたので、まあ今年もか・・という感じでしょうか。しかし金曜から後半戦スタートしますが、いつ先発するのだろうか・・、そこがちょっと不安。
今日、打者として登場したカープの選手は、小園1打席目初球をショートハーフライナー、坂倉1打席目初球をキャッチャーフライ、小園2打席目初球をレフトフライ。この3球のみ。「おい君たち、ほとんどTV映ってないぞ・・。」
明日は先発が佐々木朗希VS床田。床田には佐々木朗希に負けないピッチングを期待したい。そして栗林も登板すると思われますが、去年失点して負け投手になっているので、今年はビシっと抑えて欲しいですね。
今日は4回終わったところで今話題の「きつねダンス」をやっていたようですが、CMのため全く放送されず、さらに地上波では清宮サヨナラホームラン直前で放送が終わったらしいですね・・。去年の記事を確認すると、去年は原監督のインタビュー中に突然放送が終わるという事故?を起こしたテレ朝が今年もやってくれているようです・・。