2022年6月24日(金)の試合結果。
----------
DB 0-7 C
1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計
C 2 0 2 1 0 0 1 0 1 :7
DB 0 0 0 0 0 0 0 0 0 :0
(勝)大瀬良
(敗)今永
C 大瀬良 - 會澤
DB 今永、入江、三上 - 嶺井、戸柱
----------
昨日初マスクをかぶった持丸は登録抹消となり、代わりに菊池保が一軍に上がって来たようです。
今日は、1番ショート上本、6番ライト堂林、7番センター中村健人、8番キャッチャー會澤というスタメンとなり、小園が外れました。
1 遊 上本
2 左 宇草
3 二 菊池涼
4 一 マクブルーム
5 三 坂倉
6 右 堂林
7 中 中村健人
8 捕 會澤
9 投 大瀬良
横浜先発は、6/7に日本ハム相手にノーヒットノーランを達成しているエース今永。しかしカープは1回表、2アウトから菊池涼、マクブルームの連打の後、坂倉がセンターオーバーの2ベースヒットで2点を先制!
3回には、ヒットで出た上本をランナーに置いて、菊池涼がレフトスタンドに2ランホームランで0-4。さらに4回、先頭の中村健人が左中間スタンドにソロホームランを放ち、0-5。
今永は5回までで6回から継投に入る。7回にはマクブルーム四球、坂倉ヒットの後、堂林がレフトオーバーの2ベースヒットで1点追加。0-6。9回には坂倉がライトスタンドへのソロホームラン。0-7。
ここ3試合調子が悪く失点して敗戦投手となっていた大瀬良大地は、今日はナイスピッチング。ストレートの走りも変化球の切れも良かったのではないでしょうか。横浜打線を相手に6安打無四球完封勝利!
阪神戦で連日延長戦のためリリーフ陣が結構投げていたことも考えると、このタイミングで一人で投げ切ってくれるというのは、頼れるエースが帰って来たという感じです。
約1か月ぶりの勝利で6勝目。
打線の方は、坂倉が3安打、上本、菊池涼、マクブルーム、會澤が2安打で計13安打と今日も好調。菊池涼、中村健人、坂倉の3ホームランも出て、いい感じで追加点を取ることが出来、やはり調子は上がって来ましたね。
今日も野間が出てこなかったのが心配ですが、明日もこの調子で勝ってほしいです。